何時か見える、最高の虹を見るためなら、…俺はどんな雨だって受けて見せる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうやら俺って、人に何かして、言われるのには抵抗があるようです。
おはようございます。ヴァンっす。
自分から進んで相手のために何かするのとかは全然構いません、寧ろ好きな方ですよ?
それに、ちゃんとお願いします。って、下から来てくれる人にももちろん抵抗も何も快く承諾します。
ただ、どーしても上から来られると、少しム…となるところがあるんですよね;
それは相手が実際に自分よりも権力が高い人であろうと関係なく。
今日の朝もそれで少しの間すっごい機嫌悪くなりましたから、そういうタイプなんだろうなって感じました。
もともと、俺自身人にものを頼む時はたとえ相手が上の立場であろうと下の立場であろうと、またはタメであろうと結構下からお願いするし、引き受けてくれた時はもちろん全力で御礼言ってます。
っていうか、オンの世界だったらそれが普通と感じてるのですが…、俺何も間違ってないですよね…;?
小さいころからそういうことに慣れ過ぎているから、逆にお願いされる立場で上から来られるとすごいムカムカしてしまうというか…、快く引き受ける、って事は出来ないんですよね。
でも、実際、世の中に出ればそんなことばっかりだろうから、ホントはそれも認めていかないと駄目なことは百も承知、なんですけどね;
んー…、最近オンでもオフでも空振りばっかりやってるから、またこんなネガティブなことばっかり考えてるんですよね…;
直ぐにテンションが急落するのは自分の悪い癖です。…昨日は久しぶりに大きなヒットを打ってほんとは気分が良いはずなのにいまいち乗りきれてない。
……俺こんなんで良いんだろうかほんとに;
PR
タイトルと何一つ関係ないけど、この前太田総理の番組で今年の冬、頭にきた人ランキングで。
9位:上村愛子
8位:浅田真央
5位:安藤美姫
4位:織田信成
だった事に怒りを通り越してすこし日本人が残念で可哀そうに思えた。
…これもぜーんぶ、メディアの報道の偏りが原因なんっすよね、期待され過ぎ、知らなさすぎ。
だってねぇ…、知ってたら誰もこの四人に入れるわけないじゃないっすか…、ま、こんなこと問いただしても切りがないんですけどね。
最近、決意表明として、もう「ながら」はしないって決めました。
あれしても自分にはなんのメリットもないことが分かりましたから。
一つのことだけを一つに全力でやらないと俺は直ぐにぼろが出て駄目になるみたいなんです。
気づくのが遅すぎですよね…;
単純な話、チャットしながら宿題出来ないし、チャットしながら他のチャットも俺はあんまり得意じゃないっすから、実際あんまり良い事とも思ってないし、チャットしてくれてる相手にも失礼なような気がして申し訳ないですし。
オンでもオフでも自分にはそれがよくないって事が分かったから、止めます、キッパリとね。
俺は一個の事をその時その時全力で順番ずつやってく、そういうタイプなんだと思うんです。
だから、切り替えて頑張る。
はい、俺の決意表明でした!(
最近ブログ書いてないよなー…、なんて思ってたけど意外と三日しか経ってないんですよね、自分で一番びっくりしてます、ヴァンです(
きっと、それだけ密の濃い時間を過ごしてたから、一日一日がほんとに長く感じるんでしょうねー…、分かります、特に水曜から今日まで予定詰まりっぱなしで凄いことになってます(
取りあえず、今日は土曜教室、要するに補修があった後に午後から模試受けてきました、マーク模試。
結構マーク模試好きなんですよね、ほらやっぱり答えが書いてあると気持ち的に楽と言うか…、特に物理なんてほんとに書いてあるのと書いてないのとでは月とすっぽんくらいの差があると思います、これマジで(←
明日も一日あるから、それを超えたらもう春休みの宿題と課外だけなんでワンブレイクですね、あ、月曜日にはまたSS書かないといけないけど(
春休みの宿題ガツガツ出されてるけど、取りあえずは模試終わるまで少し待ってて欲しい…、大丈夫、予定通りやればきっとテストの後でも十分終わらせられると思うから(
と言っても、普段からあんまり予定通りこなせるタイプじゃないんですけどねー…;
…でも春休みは絶対に新聞の社説読むって決めてるから、それだけは守りたいな! だってオンオフどっちの力にもなるんだから!
うん、…そんなことつづってたらまだ10時にもならないのにもう欠伸出てきた…; 疲れてるのかな、今日も早めに寝よう……;(…
・・・read more>
今ちょっと親の付き添いで遠くの銭湯っぽいところに行ってたんですけども。
あ、銭湯って言ってもそれなりに綺麗ですが…、…まぁよく都会にあるようなものすごい施設みたいなのを想像されても困るのですが…;(
そこの露天風呂に入ってたんですね。
そしたら先客に多分まだ保育園とそれにも満たないくらいの子供、ってか兄弟なんでしょうね、一緒に入ってたんです。
んで、その露天っていうのが足ツボ用にって小石が敷き詰めてあるんです。
…いや、だからマジの小石じゃないですよ; なんかもっと市販で売ってるような丸い石ですけど(←
その小石を使って、その兄弟が一生懸命遊んでるんですよねぇ…。
潜ってかき集めてバケツに入れたり、一気に溜めたの温泉の中に戻したり…。
見てて凄く懐かしいな…、って思っちゃいました;
いや、実はそれくらいに小さい頃にここの温泉に来たことがあって。
それでその小石を使って遊んでたの覚えてるんですよねー。
俺の場合は確か、小石の下には宝物があるんだ!とか勝手に思いこんで、必死で潜って小石を除けてました、うん、今思うとバカやってる;(…
その頃って、遊ぶことだけが必死だったんですよね、それしか見えてなくて、どうやってこのフィールド内で遊んでやろうか、みたいな。
だから他にだれがいようとお構いなしで潜ったりしてて、正直あのとき入ってた大人の方に迷惑かけてたんだと思います;
その遊んでた兄弟も一緒でした、たまに潜ったときに水しぶきが俺のところにかかったりして、正直邪魔だなー…なんて心の隅では思ったり;(
でも全然イライラしたりとかそんな感情にはならなかったです。むしろそれだけ全力に周りのことも考えずに遊べて羨ましいな…、あの頃が懐かしいな、ってそれくらい思ったほどでした…;
あれだけ無邪気に遊べたら、どれだけ楽しいんだろうなって…。
今、色んなこと経験してきて、人を見るようになってそのせいで遠慮したり、嫌な気分になったり、そんなことを考えるようになったらほんとに何も考えずにバカみたいに遊ぶことは、いつの間にかできなくなってました。
でもあんな風に無邪気に遊べるのは、まだあの子たちが何も知らないからで、これから少しずついろんなことを学んでいって、いろんな感情が芽生えたら、いつか今の俺みたいになるのかもしれない。
…本当は、その流れが当然なんだと思う。
でもちょっとだけ、ほんとにあんな風に無邪気に遊べるようになれたら、どんなに楽しんだろうって…。
それが良いことなのか、そうじゃないのかは分からないけど、そんなことを感じた、今日のヴァンでした。では。
テストウィークリー乗り切りましたー; お疲れ様ー、と自分を自分で労っても良いでしょうか(
取りあえず、今週は少しゆっくり出来たらいいんですけども、ま、色々と予定もあるのでメリハリですねー。
その前に決めておかないといけん事もあるからそういうのも全部ひっくるめて少しの間はちゃんと休もう、うん(
さぁって、すっかりテストとか言い訳付けてサボってしまっていたコメント、返させていただきます!
・・・read more>
プロフィール
HN:
ヴァン
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/04/19
職業:
現役高校生
趣味:
パソコン・小説・ポケモン
自己紹介:
ヴァンという高校生が日頃のネタを愚痴感覚で更新していくブログ(…
好きなことは一杯あるけど、嫌いなことも一杯ある、判断が大雑把な奴(
音楽では、コブクロ、GreeeeN、嵐、galileo galilei、flumpoolなどなど色々。
でも、趣味の大部分を占めているのはポケモン。特にドラゴンタイプは大好き。
2010年に入り、いよいよ受験シーズン到来で、自分の夢を叶えるために、なんてカッコいい文章を並べながらこの一年精一杯努力をしていこうと誓ってます。
この一年が、勝負の年。
好きなことは一杯あるけど、嫌いなことも一杯ある、判断が大雑把な奴(
音楽では、コブクロ、GreeeeN、嵐、galileo galilei、flumpoolなどなど色々。
でも、趣味の大部分を占めているのはポケモン。特にドラゴンタイプは大好き。
2010年に入り、いよいよ受験シーズン到来で、自分の夢を叶えるために、なんてカッコいい文章を並べながらこの一年精一杯努力をしていこうと誓ってます。
この一年が、勝負の年。
カウンター
カテゴリー
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つなビィ
↑100%自己満足ですから!(ぁ
twwiter
最新トラックバック
アクセス解析